今更ながらRewrite最終回視聴したんで感想をば。
かなりスロースターターで、序盤はネットで空気と言われてましたね。
きっとそこで大半の人は切ってしまったんじゃないでしょうか。
ですが、6話後半からは面白かったですし、13話できちんとまとまってたし、
矛盾もなくわかりやすかったので個人的には悪くなかったと思いますよ。
まあ、その6話からの面白さの方向性というか、舵の切り方が若干幼稚という印象は受けましたが。
中学生が書いたのかと思えるようなストーリーでしたね。
まぁ私自身中二病を患ってるっぽいので、こういう展開大好物でしたが。
青春と終末が隣り合わせになってるのがたまらんのですよデュフフ
女神転生のような二つの勢力間の争いがあり、
そのどちらの勢力にも「オカルト研究会」のメンバー(ヒロイン達)が属しているのですが、
争いが激化する中で、多くのヒロイン達は組織の垣根を越え、
かつての居場所であるオカルト研究会を取り戻す為に共闘する。
こういうのを見てると、やっぱ竜騎士07が製作にかかわってるんだなーとw
世界に絶望していて、滅びこそ人を救済する唯一の手段と考えるガイア、
人間を守ろうとするガーディアン、
それぞれの勢力の行動原理もわかりやすかったと思います。
結果的にはバッドエンドでひぐらしならループ確定ですが、
世界に終末が訪れるとしたらこういう感じなんだろうなー
悲しくも美しいなーってのは、良く描けてたと思いますし、
あそこで主人公が篝を殺さなかったっていう判断は納得できたし、
カッコ良かったと思いますね。
近年稀に見る努力型の主人公なので報われて欲しいなーと思ったけど、
最終回でのモノクルのおっさんとのバトルとか、最後に見せ場があって良かった。
まぁ逆に、そこぐらいしか主人公してる場面が無かったのだがw
夏アニメはこれとアルスラーン以外は脱落でしたね。
まぁ信者が言うのもなんですけど、やっぱりストーリーで魅せてくれますよkeyは。
押さえておいて損は無いですね。
セカンドシーズンも期待しておきます。
主題歌は後半のEDが良かったですね。